
アフィリエイトをやっている方に質問です。
ポケモンセンターに行ったことありますか?
ポケモンセンターと言ってもゲームの中の
ポケモンセンターではありません。笑
僕は毎月最低でも月一でポケモンセンターに行ってます。
では、僕がいうポケモンセンターとは一体なんなのか?
詳しくまとめていきます。
馬鹿げているようで結構真面目なので最後まで
きちんと読むことをオススメします。
ズバリポケモンセンターとは、、、
勉強会のことです。
では何故勉強会=ポケモンセンターなのか?
ゲームの中でいうポケモンセンターとは一般的に
回復をしたり体調をよくしたりするところだと思います。
では、僕らでいう勉強会(ポケモンセンター)は
学ぶところという印象が強いと思います。
しかし、勉強会は僕らアフィリエイターにとって
実は回復する重要な場所ということをご存知でしょうか?
例えばあなたが勉強会に参加したとします。
師匠や普段お世話になっている方とお会いし
帰りはかなりやる気になって帰ったりなど
そのような経験ってないでしょうか?
僕はあります。
アフィリエイトは普段一人で家で
作業していることが多いのでどうしても
一人でやっているとつまらない、わからない
モチベが下がってしまう。
などやる気が無くなったりすることがあると思います。
そこでポケモンセンターの出番です。
勉強会に参加し同じノウハウを実践している
仲間に会うことでわからないところの改善などができ
やる気もモチベも上がるはずです。
よく勉強会に参加する時間があるなら
アフィリエイトの作業をしていたい。
という方がいますがこれは間違いです。
どうしてもアフィリエイトを始めたばかりの
初心者は ノウハウ>マインド という形で
考えてしまいがちですが逆であって マインド>ノウハウ
こちらが正解です。
どんなに稼げる方法があったとしても
一人でぽちぽちパソコン作業するのがめんどくさいなど
モチベが低いとやらなくなりますから。
それとは反対にノウハウを知らなくても
常にモチベが一定以上の方は何をやっても成果が出やすい傾向にある。
これは2年間アフィリエイトをやっていて
僕自身が実感していること、、、、
ノウハウを素直に実践することも必要ですが
それ以上に普段からの考え方が重要です。
何かトラブルがあるごとにモチベに左右されているの
めんどくさくないですか?
良いことがあればやる気になって
悪いことがあればやる気が無くなって、、、
良いことがあれば誰だってやる気になります。
悪いことが起きた時にどれだけ自分を
コントロールできるかが鍵ですよ。
もし、これに該当しているあなたは自分の目標を
再認識することが必要かもしれません。
あなたはの目標は明確ですか?
聞かれたらすぐに答えることができますか?
聞かれて迷ってしまうのであれば
目標設定から見直すことです。
よく見られている記事


最新記事 by Daisuke (全て見る)
- 【GW限定企画】稼ぐ→仕組み化をガチ伝授 - 2019年4月22日
- 【年内脱サラ】新規の教え子さん募集します - 2019年1月11日