
人は壁にぶち当たるとなぜか失敗したと捉えてしまう。
人はなぜ壁にぶち当たるとモチベーションが下がってしまうのか。
皆さんも考えてみてください。
壁にぶち当たるとは何か?
僕は一度深く考えてみたことがあります。
その答えが考えた結果でました。
壁にぶち当たるとは、
『前へ進んでいる証』
人はなぜか嫌なことがあると自然と悪い方に思考が
いってしまう生き物なんですね。
その結果思考が現実化してしまうんです。
思考は現実化するには賛否両論あると思いますが
僕は賛成派の人間です。
なぜなら今あなたが僕の記事を見ているのは
あなたが僕の記事に興味があったから見ている。
思考は現実化していませんか?
今、あなたが乗っている車や着ている服や身につけている時計
その全てがあなたが欲しくて、あなたの好みだから自分の
働いたお金で買っている。
思考は現実化してますよね?
壁にぶち当たるということは前に進んでいる証ですし
壁にぶち当たらない人は現状維持の人。
何もしなければ壁に当たることさえもできない。
壁に当たったら解釈はあなた次第です。
ですが、前に進んでいると捉えてみてはいかがでしょうか?
成功するも失敗するもあなたの思考次第です。
記事を見てお役に立てていたら
1クリック応援お願いします!
ポチ↓↓
ブログランキング応援お願いします
スマホやネットパソコンで稼ぎたい方は
LINE@かメルマガを購読していただくと
5つの動画をプレゼントしています。
是非動画を受け取ってネットで稼ぐ
知識を身につけて下さい!
~~~~~~~~~~~~~
■LINE@
スマホの方はワンクリックで登録できます。
http://line.me/ti/p/%40dfv4029f
ID検索の場合は
@dfv4029f
必ず@を入れてください。
~~~~~~~~~~~~~
■メルマガ
有料級の情報を無料で配信しています。
購読していただけると大変嬉しく思います!
https://brutality-ex.jp/fx26834/CVV6tx
アドレス登録後メールを確認してください。
よく見られている記事


最新記事 by Daisuke (全て見る)
- 【GW限定企画】稼ぐ→仕組み化をガチ伝授 - 2019年4月22日
- 【年内脱サラ】新規の教え子さん募集します - 2019年1月11日