
根っからの長財布派だったのですがマネークリップを買ってみました。
お金持ちは長財布を使うという話もありますし、何よりも個人的にお札を折りたくないという気持ちが強くここ数年は長財布しか使っていませんでした。
それにお世話になっている方がマネークリップを使っていたのでその影響もありさらに欲しい欲求にかられてしまいました。笑
そもそも財布がスカスカ
そもそも長財布を使っていてもカード入れがスカスカだったのと基本的にカード払い。それにApple Payでの支払いが多いため現金を使うことがここ一年でかなり減ったこと。今回マネークリップに変えたのはそれが大きかった。
しかも僕の財布の中は
- 免許証
- キャッシュカード
- クレカ2枚
- Tカード
この5枚しか財布に入っていません。Tカードはアプリに入れてデジタル化しているので必要ないのですが、まだ店舗ではアプリに対応していないところが多いためとりあえず入れている感じです。
16枚カードが入る財布にたったの5枚って寂しくないですか?笑
クレカもApple Payに登録してありますし、Apple Payを主に使うのでキャシュカードも必要なし。免許証も滅多に使わないし財布自体いらないんじゃないの?って感じです。笑
免許証なんて写メ撮ってスマホに保存しておくじゃだめなのかな?←絶対だめ
valextra(ヴァレクストラ)マネークリップ
マネークリップを探している中で出会ったのがヴァレクストラのマネークリップ。ヴィトンやボッテガ、サンローランで迷いましたがヴァレクストラに出会うことができました。
胸ポケットやスーツの内側にスッポリ入るぐらいコンパクトで大きさもちょうど良い大きさ。
ヴァレクストラといえばカード入れのV字とさりげないロゴが特徴的にですね!!
超絶シンプルで飾らないところがかっこいい。友達にはその安そうな財布何?と言われました。笑
実際に使ってみて
文句なしの使い勝手。兎に角使いやすい。今使っているのがボロボロになったら違う色を買うかもしれません。笑
バッグの中も場所を取りませんし、胸ポケットに入っていてもガサつきません。
マネークリップはよくクリップが緩んでお札を挟む力が弱くなることがあるみたいですが、ヴァレクストラのマネークリップはクリップの部分を外して再度締めることができます。
よく見られている記事


最新記事 by Daisuke (全て見る)
- 【GW限定企画】稼ぐ→仕組み化をガチ伝授 - 2019年4月22日
- 【年内脱サラ】新規の教え子さん募集します - 2019年1月11日